資産が数千万円貯まったので資産運用メインに切り替えました

資産運用
管理人ですが仕事したり投資していたら資産が数千万円貯まってしまいました。

なので、現在はFXに限らず株式投資や債券、ゴールドなどに分散して資産運用メインにしています。

FXに関しては、前はスキャルピングやデイトレード主流でしたが今は海外口座メインでレバレッジをかけて数十万円ぐらいしか口座に入れていません。

また、手法もスイングトレードの順張りがメインとなっています。

一回ポジションを取ったら例えばドル円なら大体1円ぐらい下に逆指値をかけて放置みたいな方法を取っています。

また、利益が出たら変な動きにならない限り持ち続ける様な感じです。

必要とあれば買い増しですね。

管理人は別に専業トレーダーではないので、仕事兼用を考えるとこの方法が割とベストな手法に落ち着きました。

もうムリにトレードする必要は無いので、FXは一回のトレードで数万円ぐらい取れたらいいかなぁといった感じです。

数千万円で資産運用しています

日本株式


前から株式投資もしていたのですが、キャピタルゲインメインを辞めてインカムゲインメインに切り替えました。

個人的な判断で割安で良いと思われる銘柄に分散投資する感じです。

配当や優待メインで年利3%ぐらいの銘柄を狙っています。

一度に購入するとアレなので、時期を変えて少しづつ買い増ししていく感じです。

外国株式

主に米国のAI関連銘柄を狙って外国株にも投資しています。

米国は世界ナンバーワンの国なので、AIの世界も牛耳る事でしょう。

孫正義もこれからはAIにしか投資しないといっています。

それだけAIが世界を変える可能性があるのです。

10~20年後ぐらいには今ある仕事が相当変わっていると考えて間違いないでしょう。

外国債

主に米国債を買っています。

為替問題はありますが、だいたい年利2~3%をほぼ安定的に稼げるので資産運用においては是非活用したいと思っています。

ちなみに日本国債は年利がひどすぎてネットの定期にでもした方がいいですね。

ゴールド


少しですがゴールドも保有して資産運用しています。

ゴールドの価格は上がり続けておりますし、採掘には限りがあるので現物価値があります。

下がったら積み増ししていけば10~20年後を考えると悪くないパフォーマンスを出してくれると思います。

他にも事業をやりたい

本業の仕事や投資以外にも何か事業をやりたいと思ってアレコレ手を出しています。

一つちょっと成果が出たかなと言うのもありますが、中々難しくて安定には程遠いですね。

他にもいくつかやっていますがあんまり成果が出ていません。

自分で事業をするのって中々難しいですね。

まだ一生分の生活費には全然足りないので本業を辞める事も出来ないため、何か別の収入源が欲しい所です。

収入源を一つにするのは今後ありえない

雇われの仕事だけを収入源としていたらAIの発達や環境の変化、企業の寿命などによって大変な事になるでしょう。

これからは終身雇用などありませんし、一般の方は普通に転職するのが当たり前になります。

自分の武器だと思っていた技術や知識もAIなどによって不要となってしまう可能性が十分にあります。

専門家といえば聞こえは良いですが、需要の無くなった専門家などまったくの役に立ちません。

環境の変化に対応する事こそが生き残る術なのです。

タイトルとURLをコピーしました