FX初心者は勉強方法がそもそも間違っている事が多いです。
何故かFXの勉強を本やネット情報でしたがるみたいですが、個人的にあまりオススメしません。
というのも本やネット情報を見て勉強して勝てたらみんな勝ってるという話だからです。
これはまぁ勉強とは誰かに教わる物であり当たり前の様に本でする物と今まで生きてきてそう学んだのでしょう。
人間は皆学校にいって先生に教えてもらい、教科書をみて勉強しますからね。
そういうものだと勝手に思いこんでしまうのもムリはありません。
しかしFXでは結構間違いの場合が多いのです。
すべて違っているとまではいいませんが、勉強したせいで正しい知識と間違った知識を頭に入れてしまうことになってしまうのです。
FXはトータルの要素が絡みあいマッチして勝つことが出来る様になるのです。
あと手法によってもこっちの手法では正解だがこっちでは間違いというのは普通にあります。
FXは自分で研究する物
ですのでFXにおける勉強方法の正解は自分で相場を見て勉強および研究する事です。
そもそもFXの動きとは生き物とよくいった物で、動きが変わってしまう事もあるのです。
そうなったら本の勉強など無意味になってしまいます。
なのでとにかく自分で見て研究することが大事なのです。
しかし不変の物も存在するのは事実で、例えば期待値、資金管理、メンタルの話です。
ここの部分はどんな相場でも変わる事はありませんので、本やネットで勉強する方法も良いと思います。
まぁそれでも正解の情報にたどり着くのが中々大変だったりします。
FXで勝っている人に聞こう
あと初心者の方はもし身の周りにFXで勝っている人がいるのならその人に教えを請うのも良いと思いますよ。
おそらくヘタな本やネット情報を見るよりも数倍マシな勉強が出来る事でしょう。
まぁ親切に教えてくれるかはわかりませんが実際勝っているのなら勝ち方を知っているはずです。
知らない、分からないのなら知っている人に聞くというのは普通の勉強方法だと思います。