FXは運ゲーなのではないかと思ってしまう事があります。
というのも例えば指標結果が良くても逆の方に値が動くのは当たり前ですし、テクニカルがちゃんと機能しているのかも怪しい場面が多かったりするからです。
それにダマシが多くて、結果損切りしなくて良い所で切らされてしまう事があります。
また、利益確定もどこですればいいのか良く分からず、早ければが利益が全然取れませんし遅すぎたらマイナスになってしまう事も良くあります。
FXは運ゲーなのではないかと思ってしまう事があります。
というのも例えば指標結果が良くても逆の方に値が動くのは当たり前ですし、テクニカルがちゃんと機能しているのかも怪しい場面が多かったりするからです。
それにダマシが多くて、結果損切りしなくて良い所で切らされてしまう事があります。
また、利益確定もどこですればいいのか良く分からず、早ければが利益が全然取れませんし遅すぎたらマイナスになってしまう事も良くあります。
FXのポジポジ病は克服するのは難しいです。
頭ではわかっているのに体がいうことを効かない、ポジポジ病、それは本当に恐ろしい病気です。
頭ではポジってはダメだ、負けてしまうと分かっているのに気が付けば何十万円というお金でエントリーをしています。
ポジっちゃってるんです。
私はFXのナンピン手法で大きく負けたことがあり、その時は初心者だったのでリスク管理をしっかりしていなかったことが原因だったと思います。
レバレッジの管理をしておらず、数十倍の取引をしていた時期があり数日間で100万円負けてしまった経験があります。
それまでコツコツ稼いできて、毎月数十万単位で稼いでいたのですが、大きな変動に引っかかってしまい、すぐ100万円の損失を出すことになってしまったのです。
FXはレンジパターンの値動きになることが多くトレンドが発生することは少ないです。
多くの場合がレンジで停滞するため、上げ下げで利益をねらっていくのですが、私もレンジトレードでうまく稼いだ経験があります。
私がFXのデイトレードでオワタ体験談をいたします。
基本的に私はドル円の通貨ペアでやっています。
なぜドル円を選んだのかというと、ドルと円は日ごろから馴染がある通貨なのでユーロなどに比べてやりやすいと感じたからです。
FXをやる際は、まずデモトレードの機能でやり方をしっかりと理解しておくことにしました。
そこである程度取引に関するやり方を身につけてから、実際にお金を入金してFXに挑戦したのです。
私の知り合いがFXで勝った経験があるので、その人にFXのやり方を教えてもらいFXを始める事にしました。
そのやり方は動いた方向についていくという、いわゆるトレンドフォロー手法です。
そのやり方で私はまず一回目のトレードで勝ちました。
しかしこの勝った事実がこれからの自分の行動を狂わせていきました。
私がFXでお金を稼いだり失った体験談となります。
FXのやり方がたくさん出てきている今と違い昔は限られた手法しかなくおおむねバイアンドホールドが原則でした。
私はFXと株の取引をしており、20代前半の頃は株をメインでしていましたが、職場の知り合いからFXを勧められた事によってFXにも手を出すようになりました。
株もFXも経済の勉強になるし色々な会社の情報や世界情勢を知る事が出来ますし、なにより勝った時には手元に利益が残る事が魅力だと思います。
FXで大負けした体験談となります。
私がFXを始めようと思ったきっかけは、リーマンショックで株価が下落した直後くらいでした。
株は儲けようと思うと元手がたくさん必要になるけど、FXならレバレッジをかければ当時最大200倍で取引ができ一獲千金のチャンスと思ったのです。
ネットや本などで基本的なFXのやり方や指標の見方を覚え、なんとかパソコンに張り付かずに楽して稼げないかと考えました。
自分がFXをやって儲かったやり方について述べて行きたいと思います。
その前にFXを始めた理由ですが、自分が現在勤めている会社の収入が非常に少なく将来のことを考えると本当に不安になってしまうことがあったからです。
それを防止するために自分はFXを始めました。
肝心の自分がFXで勝つことができたやり方についてですが、主にデイトレードのスタイルとなります。
自分は基本的にお金が動く物が好きで、変動の激しいポンドの通貨を取引しています。