FXの情報商材が詐欺ばかりというのは大間違い

FX 商材 詐欺

FX商材は詐欺の物ばかりと思っている人も多いですが、必ずしも詐欺ではありません。

たしかに詐欺の物も多数ありますが、真実を書かれている物もございます。

というのも文章で書いただけでは概念が読者に伝わりにくいんですよね。

実際私のやり方も文章だけで表現できるかといわれるとかなりキツイです。

動画を利用したとしても多分難しいです。

というのも感覚に近い物だったりその人のメンタルが関わってくるからです。

いってしまえば私が弟子を取ったとして直接指導したとしても伝わるか怪しいレベルです。

それだけ紙一重のトレードをしています。

他のスキャルピング以外の情報商材とかならまだ可能性はありそうな気もしますが、それでもかなり習得は難しいでしょう。

その人の経験則が大きい部分を占めているので結局の所、とある人の勝ち方を知った所で別の人が再現できるかは別の話だったりするんです。

なので結局自分で自分が勝てるトレードのやり方を見つける事が大事なのです。

FX情報商材には主に3パターンある

FXで負けている人が情報商材を作って儲けようとしている

おそらく最も多いのがこのタイプで、FXをやった物の全然勝てなくて損を出してしまいなんとか今まで覚えた知識を使って別の方法でお金を儲けようと考え情報商材で販売する事にしたという感じです。

FXで勝っている・または勝っていたが正解の部分とウソの部分またはあえて分かりづらい様にして伝える

実際FXで勝つのはどんな勝ち組トレーダーでもすごくキツイんです。

あの有名な個人投資家のBNFやCISですらキツイといってます。

なのでリスク分散をしたいと考え、勝ち組が情報商材に手をだすパターンです。

ただ勝ち組もすべて教えたいとは思わないので本当の部分と虚偽の情報を織り交ぜたりまたは理解しづらくして情報商材を作ります。

FXで勝っている人が本当の情報商材を提供

最も稀有なのがコレで、ガチ情報の商材を作って販売している物です。

しかし先ほども言いましたが、いくら情報を知った所で理解できてまたは実行できるかは別なのです。

FXの情報商材が詐欺かを見分ける方法は無い

本当の勝ち組が書いた本当に勝てる商材を求めたとしてもそれを見分ける術は正直ありません。

なぜなら読んでみないとまず判断が難しいですし読んだとしてもそれが勝てる物かは負け組みトレーダーが理解できないからです。

そして何度も言いますが本当の情報だったとしても別の人間が再現できるかは別の話なのです。

これがFXの情報商材は詐欺ばかりといわれる所以の1つです。

タイトルとURLをコピーしました