FXは一発退場する人が多いです。
それこそプロと呼ばれる人達でもコレは同じ事です。
どういう事かというと例えばいつも5枚でFXをするというやり方で勝ち続けていたとします。
しかし何を思ったか雇用統計で50枚持ち越しでトレードしてみるかと一時の気の迷いが起こり、運悪く自分の張った方向と逆にいってしまった場合どうなるでしょう。
いつもの額ならこの人は損切りできたと思いますが、いつも以上の枚数を張ってしまい膨大な損失を抱えてしまい切るに切れない。
そして、根拠も無く大丈夫だきっと戻るさと自分本位な考えを行い損切りせずに放置してしまったとするとこの人はそのトレードだけで一発退場してしまってもおかしくはないでしょう。
FXでの一発退場は避けられない
FXで一発退場を避けようと思っても避ける事はかなり難しいです。
人間誰しも甘く考えてしまう時があります。
普段は冷静に自分のルールを守り勝っているトレーダーでもコレは変わりません。
FXに限らず相場とはそういう世界なのです。
FXで一発退場してしまう例
1.ポジションを持ったまま持ち場を離れる
2.雇用統計など激しい値動きの時に持ち越す
3.大きなファンダメンタルの変化があり急激な変動に捕まる
4.いつもより枚数をかなり増やしてしまう
5.パソコンが壊れる
6.ネット回線が切れる
7.土日に持ち越してしまい、休日中に超ニュースが出る
挙げればもっと出てくると思いますが、どれもFXで一発退場になってしまう可能性を秘めています。
関連記事⇒FXで大損して退場を考えている方へ
FXで一発退場しないための対処法
基本的には枚数を張り過ぎない事と急変動が来ると分かっている時に持ち越さない事です。
あとはトレード環境、つまりパソコンなどが壊れたりネット回線トラブルがあった場合でもトレード出来る様にしておく事です。
たとえばスマホでトレードが出来る様にしておくといざという時に良いでしょう。
しかし人間のやる事なので完全に一発退場をなくす事はムリです。
なので、そうなった時に資産を吹っ飛ばしてしまわないように稼いでおくしかないです。
また、出来るだけ稼ぐ事よりもFXで負けないやり方を考えてトレードを行う様に心がけましょう。
あとはとにかく損切りです。
FXで勝つために最も大事な事は何かと聞かれたら「損切り」と答えます。