FXには投資スタイルという物が存在しており、一般的に投資期間によって種類が分けられております。
それについて初心者にも分かりやすく解説していきたいと思います。
FXの投資スタイルの種類
スキャルピング
スキャルピングという投資スタイルは超短時間の売買の事で、0秒~数分ぐらいのトレードの事を言います。
基本的に値動きを重視してチャンスと思った一瞬に入るFXのやり方ですぐに利益確定したりします。
【メリット】
- すぐにトレードが終わるのでリスクに晒されている時間が短い
- 資金効率良く値動きの隙を取れる
【デメリット】
- スプレッドの比率が高くなる
- 画面に張り付く事になる
- 極限の集中力が求められる
関連記事⇒FXはスキャルピング・デイトレが有利
デイトレード
1日以内にトレードを完結させるスタイルで数分~数時間ぐらいの時間でトレードする投資スタイルの事です。
【メリット】
- 1日でトレードを終わらせる事が出来るので土日祝などを持ち越さないですむ
- 資金効率良くトレードする事が出来る
【デメリット】
- スプレッド代がかかる
- 画面に張り付く
- 結構集中力が必要
関連記事⇒FXはスキャルピング・デイトレが有利
スイングトレード
数日~1週間ぐらいでトレードする投資スタイルです。
【メリット】
- スプレッドがあまり掛からない
- 画面に張り付かなくても良いかも
- 1トレードでの利益が大きい
【デメリット】
- 土日祝を持ち越す可能性がある(※事前に切れば持ち越さないですむ)
- 数日先の値を予想するのが難しい
- 目を離している間に値が飛んでいる事がある
中期投資
数ヶ月から数年程度(※具体的には不明)の期間ポジションを保有するスタイル。
【メリット】
- スプレッドがほぼ掛からない
- 画面に張り付かなくて良い
- 大きなトレンドに乗れた時に利益が大きい
- スワップをもらえる
【デメリット】
- 土日祝を持ち越すためリスクが大きい
- 情勢によって値動きが変わる可能性アリ
- 数ヶ月先を予想するのは難しい
長期投資
数年~数十年先の未来を世界情勢などから見て判断するFXの投資スタイル。
【メリット】
- スプレッドをまったく考えなくて良い
- 大きく波に乗れれば膨大な利益を取れる
- スワップを貰い続けることが出来る
【デメリット】
- 数年数十年先を読むのは世界の動きを読むのに近い
- 最悪資金がほとんど無くなる
関連記事⇒FXにおける長期保有はリスクが高いのか
FXの投資スタイルで初心者におすすめなスタイル
初心者にオススメなのはスキャルピングかデイトレードです。
どちらも1日でトレードが完結するので、ポジションを持ったまま気になって仕事に行ったり寝れないという事がありません。
また、臨機応変に値動きに対応できるのでチャンスの数が広がります。
的確にロスカットをするFXのやり方をすればリスク管理も出来るので良いでしょう。
やはりなんといっても少ない資金を増やすには短期売買しかないので消去法で考えてもスキャルピングかデイトレードになります。
関連記事⇒FX初心者におすすめなやり方