FX投資の手法を初心者が確立させるには

FX,投資,手法,初心者,確立

FX投資の手法は初心者が確立させるのはかなり難しい事です。

というよりこの手法はどこまでの事を指しているかによります。

例えばトレード時間からメンタル、資金管理等の全てを含めた物を手法というのなら初心者がコレを勝てる様な物に組み立てるのは難しいです。

ただ、一般的に手法というのはトレンドフォロー手法とか、ブレイクアウト手法といった様にどういう風にトレードするかのみを指している場合が多いです。

この場合であれば初心者だろうがプロだろうが対してFXのやり方は変わりませんよ。

FX投資の手法を初心者が確立させる方法

トレードスタイルを決める

まずは取引するスタイルを決める事です。

コレはスキャルピングとかデイトレードとかスイングとかそういうFXのやり方の事です。

個人的にはその日の内にトレードを終わらせる事が出来るスキャルピングかデイトレードが一番良いと考えています。

しかしコレもあまり決め付けるのは良くないし、合っているかはその人次第なのでなんともいえません。

関連記事⇒FXにおける投資スタイルの種類を初心者向けに解説

ナンピンをするかしないか

FX投資の手法の一つにナンピンするかしないかという問題があります。

ナンピンは入るポイントを分けて平均単価を下げるものですが、一歩間違えると大きな損になってしまいます。

計画的にナンピンが出来るのなら良いですが、初心者の場合はしない方向で手法を確立する事をおすすめします。

関連記事⇒FXでナンピン手法は有効か

損切りをどこでするか

FX初心者の方は損切りを苦手としがちですが、損切りはとても重要です。

手法を確立させるには絶対に考えておかない部分でもあります。

ある程度の基本はありますが、この部分は相場を見続けて考えていって欲しいかなと思っています。

関連記事⇒FXでの損切りルールやタイミング

利益確定ポイントをどこにするか

これはポジションを取る前にある程度目安をとっておくモノですが、取れるようであればその目安を伸ばしていく必要もあります。

どこかの抵抗を目安にしたり値動きが変わったかなといった部分で良いと思いますが、この部分も相場を見てどういう動きをするのかを覚えてからでないと難しいかもしれません。

関連記事⇒FXにおける利益確定タイミングがいつかだって?

トータルでプラスの手法を確立させる

期待値計算をしてどうすれば利益が出るのかを考えてトータルでプラスの手法を確立させてください。

そこから考えていくとおのずと自分なりの手法というかトレード方法が見えてくるかもしれません。

関連記事⇒FXは勝率よりもリターン・リワード値が重要

FXは手法の確立が重要だが初心者は何でも良いのでとりあえずルールを作る

おそらくですがどんな手法でも勝つ方法が存在します。

問題はどんな手法を使っても入るタイミングと出るタイミングや期待値を考慮すればいいのです。

また、その手法が通用する相場環境を見定める事が重要で、手法が大事なのではなく相場環境にあった手法を使うことが重要なのです。

ですのでFX投資初心者の方は手法を確立させるのも良いですが相場環境を見定める事が出来ないとだめなので、そこも勉強してみると良いでしょう。

タイトルとURLをコピーしました