FXは運ゲーなのではないかと思ってしまう事があります。
というのも例えば指標結果が良くても逆の方に値が動くのは当たり前ですし、テクニカルがちゃんと機能しているのかも怪しい場面が多かったりするからです。
それにダマシが多くて、結果損切りしなくて良い所で切らされてしまう事があります。
また、利益確定もどこですればいいのか良く分からず、早ければが利益が全然取れませんし遅すぎたらマイナスになってしまう事も良くあります。
FXが運ゲーだと思うのは値動きがおかしいから
FXは全てがそうとは言いませんが、運ゲーな部分も数多くあると思います。
理解不能な動きも当たり前にあるので、中々勝つのは難しいんだと思います。
例えば雇用統計の結果発表がかなり良くて上に値が吹っ飛んだとしても、徐々に値が落ちてきて飛んだ位置よりも下に下がってくるなんて事はどう解釈したらそうなるのか理解に苦しみます。
どこかの大口が操作しているのか、たまたまそうなるのか分かりませんがどちらにしてもおかしいのでFXは運ゲーの要素がかなり強いのではないでしょうか。
そもそも勝率の高い部分が存在するのかも怪しいですし、割と多く急に値が飛んだりするのでまともにトレードする事が出来ません。
これじゃぁFXで勝っている人が本当に存在するのかすら疑わしく思えてきます。
実際、ある程度FXで勝った人もいつの間にかそのほとんどを吐き出していたりするので、FXで勝っている人も運なのではないかと考えてしまう事もあります。
言ってしまえば、何千何万人というトレーダーがいたとしてその内の何人かは運で勝っていたとしてもおかしくないと思います。
結局母数が多ければ実力が無くてもFXが運ゲーだったとしても勝つ人が現れます。
FXってもしかしてそういう程度の物なのかもしれません。
関連記事⇒FXが運ゲーというのは本当なのか
管理人コメント
FXはたしかに運ゲーの部分もあると思いますが、個人的に全てがそうだとは思いません。
値動きを見続けていればわかりますが、ある程度の法則はあると思います。
しかし絶対ではなかったりするのでFXは難しいのだと思います。
たしかに運の部分もありますが、正しい方法を行い続ければトータルで勝つ事は十分可能です。