FXは無限ナンピンが出来れば理論上絶対勝つ事が可能ですが、実際に実行しようとすると資金が無いので不可能です。
なので、実際にやろうとするとある程度の大金を持ってナンピンをし続けるというFXのやり方になると思います。
しかしコレをするにも相当な大金が必要ですし、普通の資金力の人では不可能でしょう。
ほとんどの人の資金は多くても数千万円程度ですし、普通なら数十万円といった所だと思います。
数千万円あるならナンピン手法で勝つ事も出来ますが、数十万円となると中々難しい物があります。
FXは無限ナンピンがムリなので別のやり方を考えよう
ナンピン手法自体は別に良いのですが、ナンピンするには今後かなりの確率で変動はある物の自分の思った方向に行くという優位性が無いと話になりません。
ただ助かろうとするナンピンほど最悪なFXのやり方はないでしょう。
そもそもFXの世界は日々の事象によって変動する物なので、よっぽど大きな世界情勢の流れが無い限りナンピンするやり方はおすすめいたしません。
FXはちょっとしたニュースですぐに方向性が変わったりするので、基本的に長い目線での取引に向いていない物だと思います。
また、FXの場合基本レバレッジを効かせて取引するのが普通なので、ナンピンをするとメンタル的にも資金的にも持たないという事が多いです。
それにある程度資金が減ってしまうと強制ロスカットになるシステムなのでナンピンとの相性があまりよくありません。
なのでナンピンするにしてもどこかでかならず損切りをしないといけない事になります。
上手く狙い通りいけば大きく勝つ事も可能ですが、基本的に投資は負けた場合にどうするかを考えた方が良いものなのでナンピンをして失敗してしまった場合どうするかをよく考えてから最初のポジションをとるべきです。
関連記事⇒FXは損切りしないでナンピンするやり方は負けやすい
ナンピンして損切り出来ないのであればナンピンするべきでは無い
FXで無限ナンピンすれば勝てるんじゃないかという発想の人は、FXの取引で毎回勝とうという思いが強い人なのだと思います。
しかしFXは毎回のトレードで勝つ事は不可能です。
という事は必ず損切りが必要となるのですが、ナンピン派の人ほど損切りが出来る人でなければいけないのです。
負け組みは助かろうとか毎回勝とうと思ってナンピンしがちですが、そういう思いが強い人ほどナンピンというのはやめてすぐに損切りした方が良いのです。
ナンピンすればするほど損切りできなくなるのですから、損切り出来ない人はナンピンしたらダメですよね。