FXはスキャルピングかデイトレが有利です。
というのも長期であればあるほどその間に色々な事象が起こるため為替の動きが変わってしまうからです。
よほど大きな事象か要因が無い限り長期の動きを読むのは困難といえるでしょう。
しかもそういう長期的考え方はスキャルピング・デイトレよりもかなり深い経済知識が必要となるため初心者では難しいです。
また、こうなったらこうなりやすいという値動きを覚える機会が無いというか経験回数が少なくなってしまうため習得にはかなりの時間を要する事でしょう。
ですので初心者は1日毎の値動きを追っていFXのやり方の方が勝てる可能性は高いと思います。
それに資金効率や収益を考えても短期で回した方が良いといえるでしょう。
ただしもちろん勝つ方法が分かっている前提の話ですので、逆に資金を無くす速度を早めてしまう可能性もあります。
しかしこれに関してはどちらにせよ勝って乗り越えないといけない事です。
FXはスキャルピング・デイトレが有利な理由
まず相場の世界の常識として未来の値動きは予測不可能という事です。
つまりどんな事があってもおかしくはないのです。
たまたまドル円をロングしていて予想通り上がったじゃないか自分はそういう予想を当てられる事が出来るんだと勘違いしていた場合、いつか必ず痛い目を見ることになります。
いつどんな超ニュースが出て値動きが変わるかもしれません。
しかしスキャルピング・デイトレならその都度値動きに対応していけばいいだけです。
また、その日の内に完結出来るので土日を持ち越す心配も無いです。
基本的にリスク回避をしやすい上に上手くトレードできれば中長期投資とは比べ物にならないぐらい稼ぐ事が出来ます。
また、ずっと保有し続ける事が出来る株と違い、FXの場合は強制ロスカットされてしまい中長期に向いていません。
関連記事⇒FXにおけるスキャルピングの考え方
スキャルピングとデイトレの場合はどっちが有利
基本的にはどっちが有利というより相場に合わせる事の方が重要だと思います。
例えばスキャルピングのつもりで入ったけど思ったよりも利益が乗ってこの先も利益が乗る可能性が高いと判断したらデイトレに移行するというやり方も良いでしょう。
こんな感じなので一概にどちらが有利といわれると判断が難しいです。
言ってしまえば保有期間は相場が決める事なのでトレーダーはそれについていく事しか出来ません。
初心者はスキャルピング・デイトレがオススメ
これからFXでトレードをしようとしている方やトレードスタイルに悩んでいる人にはスキャルピングとデイトレをオススメいたします。
とにかく値動きを見続けて相場がどういう物かを把握する事が重要です。
短期売買だからこそ値動きを覚える機会が多いので習得は中長期に比べて早いです。
最初はトレードしないで相場を見るか、もしくは少ない枚数でやってみて自分なりの勝ち方を見つけていってください。