FXに聖杯の手法はあるのかという事についてですが、はっきりいって聖杯は存在しません。
たしかに確率の高い手法はありますがそれだって絶対ではないです。
しかも相場環境が違えばその手法も無意味です。
FXの始め方を最近学んだばかりの初心者の方は聖杯を探そうと必死になりますが、聖杯を探しつづけても無い物は見つかりません。
そのことに気付く事が次のステップにつながる事です。
FXで聖杯の手法を探すのは時間のムダ
FXに聖杯は無いのでその前提で勝つ方法を探しましょう。
どんなトレーダーも絶対に信じてそのポジションを取ったわけではありません。
その可能性が高いもしくは期待値が高いから入っているというFXのやり方をしているだけです。
ですのでそうならなかった時に損切りするのです。
負け組みは信じすぎる傾向にある様に思います。
自分のポジションに固執してそのポジション基準に考えてそれをどう助けようとか自分本位なトレードを行いがちです。
たしかに利益を伸ばす時はある程度信じていないと伸ばせませんが、損失の場合は話しが別で信じてしまうと負けにつながります。
関連記事⇒FX投資の手法を初心者が確立させるには
FXで聖杯の手法があるとするとそれは臨機応変
FXはその日のファンダメンタルやテクニカル、または値動きによって全然違う相場になるのですから毎回聖杯があるわけがありません。
なのでFXに聖杯の手法があるとするとデイトレードの場合はその日の相場に自分を合わせる事です。
FXで勝つための基本を抑えてその日の値動きに合わせる事、これが聖杯です。
FXは毎回勝てる物ではありませんのでトータルで勝つという事を意識する必要があります。
この事を理解していれば聖杯が無くてもFXで勝つ方法は存在するという事が分かると思います。
関連記事⇒FXの手法は何でもいいし関係ない
FXは過去のチャートだけ見ても分かるわけが無い
FXの聖杯を探そうと過去のチャートを見てアレコレ考えて、実行するが思い通りにいかないという人がかなり多いですがそれは当然です。
過去のチャートにその時の細かいファンダメンタル等を当てはめていないのですから当たり前でしょう。
結局の所、FXで勝つには基本を抑えた上で実戦で身につける以外にやり方はありません。
リアルタイムにFXをやるからこそ分かる物がデイトレードの場合には重要なのです。
いくら本を読もうがチャート分析しようが毎回相場が変わるのだから当然です。
ですので相場に合わせるFXのやり方以外に方法は無いのです。
その事を理解していればFXで聖杯を探そうなどとはもう思わないはずです。