FXでは行動心理学や投資心理学を知っていた方がトレードする上でとても有利です。
勝ち組トレーダーは意識的にしろ無意識的にしろ最終的に到達する地点がだいたい似ている傾向があります。
手法やトレードスタイルが違っても共通点があるFXのやり方をしている事が多いです。
それは元から考えると行動心理学や投資心理学に当てはまる物です。
相場というのはたくさんの人が何かしらの理由をつけて売買を行って形成されています。
最近はコンピューターによる売買が増えてきたため、そういう心理学が効かなくなってきたという面もありますが、為替ほどの売買代金があれば操作されにくいのでやはり心理学が重要です。
ちなみにまったく操作されず自然に動くという訳ではなく、もちろん操作される時はされています。
また株とかは売買代金が少ないと操作されまくりなので注意が必要です。
FXの行動心理学や投資心理学を学び勝ち組になろう
プロスペクト理論
投資心理学の中で最も有名といっても良いプロスペクト理論です。
人は利益が確実に入るという状況であればリスクを回避して確実な利益を取ろうとしてしまいます。
これは要するにちょっとでも利益が乗ったらすぐ利益確定してしまう習性を人間が持っているという心理学です。
また、損失に直面した時は、損失自体から逃れようとしてリスクを負ってでもそれとなんとかしようという物です。
つまり、FXでいうと損失になった時、すぐに損切りできずにリスクがあってもナンピンしたり、戻ると思って持ち続けてしまうという心理学です。
FXで勝つには利益を伸ばして損失を少なくする必要があるわけですから、まったく逆の事を考えないと勝つ事は難しいという事ですね。
なので意識的にそういう風に考えないと絶対にFXは負けてしまうという事です。
サンクコスト効果・コンコルド効果
この心理学は人は時間やお金といった何かを費やせば費やすほどそれに執着しやめられなくなるという物です。
FXでいうなら今までこれだけ負けているのだから今さらやめられるわけが無いという事です。
投資家のほとんどが投資から足を洗いにくいのがこの心理学のせいです。
また、ポジションをもっていたらそのポジションにこれだけのお金や待つ時間をかけたのだから冷静に考えておかしい事でも許容してしまうという事です。
つまり、投資期間が長ければ長いほどそのポジションに固執する傾向にあるという事です。
だいたいこの場合は損失が出ている時に発生します。
認知的不協和
この投資心理学は何かを行った時に起こる物です。
例えば自分の基準で何かの要素で判断しポジションを持ったとします。
そして損失を抱えた後に勝ち組トレーダーからそのポジションは80%の確率で負けるというアドバイスを貰ったとします。
しかし自分の考えとそのトレーダーの考えが食い違うため、なにかしらの理由をつけて自分のポジションを正当化しようとしてしまうという心理学です。
つまり後から知った情報を無視して自分の都合に合わせてしまうという事です。
初頭効果
これは何かの情報が2つあったとすると最初に得た情報の方を優先し、後からの情報を重要視しづらいという心理学です。
しかし本来はどちらの情報も重要視するというのは当たり前のはずです。
ヒューリスティック
この心理学は何かをしようと思った時に今までの経験から無意識的に理由をつけて即座にそこそこな結論を出してしまうという物です。
しかしFXや投資においては意識的に研究し分析して長い時間をかけて最も良い結論をだす事が正解です。
要するに毎回そこまで深く考えるのは疲れるしめんどくさいという事から起こる心理学だと思われます。
FXで勝つには心理学を理解した上で訓練し理性でトレード出来るようにする事
FXは本能でトレードしては勝ちにくい様に出来ているので、意識的に勝てる様にしなければいけません。
これはある意味、人間をやめるという発想に近いので習得は中々難しいのですがこの部分をしっかりせずに取引してもFXでは勝てませんので、勝つためにはやらなければいけない事です。
FXは心理学が大事だと思っている人々の体験談
ポジションを切ったら逆に動くのは心理学を利用されていると思う
結構な確率で私が損切りをすると逆方向に値が動いていきますが、明らかに何らかの心理学を使われていると感じてしまいます。
また、損切りせずにナンピンした時に限って反転せずそのまま値が進んでいく事も多いです。
そもそもFXが上に行くか下にいくかは、2分の1のはずなのに負ける率と額が多いのはおかしいです。
スプレッドを考えてもFXは何らかの心理で負けるようになっているのだと思います。
関連記事⇒FXはカモを見つける事が超重要
FXは普通にやっても勝てる気がしない
明らかに個人投資家は大口のカモにされており、FXでカモにするために心理学を利用しているのだと思います。
大口はそれを生業としているので必ずお金を稼がないといけません。
という事はなんらかの勝つ方法を持っているという事です。
そうなるとお金を巻き上げる対象は個人投資家しかありません。