FX初心者はありがちな失敗例のパターンを知る事によって負けにくいトレードを行う事が出来るようになります。
FXとは色々自分が失敗して、その経験から今後どういうトレードをしていくか考える物でもあるのですが、やらなくていい失敗はしない方が良いので知識としてだけでも頭に入れておく事は重要です。
資金をいきなり相当額つぎ込む
初心者でそんな怖い事をするやつがいるのかと思われるかもしれませんが、実際最初のうちビギナーズラックで勝つとこれはもっと資金をいれれば効率良く稼げると勘違いしてかなりの金額をFXにつぎ込む人が割りと多いです。
初心者のウチは実力で勝ったのか運で勝ったのか分からない場合が多く、たまたま勝ってしまい自分は天才だと勘違いして資金を必要以上に多く入れる様です。
負けが込むと投資額を増やす
ありがちな失敗例として負けが続きどんどん損失が膨らんでいくと早く取り戻そうとしていつもよりも多くの資金をつぎ込む人がかなり多いです。
この初心者にありがちな失敗例はひどい人によっては悪循環に陥り、破産してしまう人がいるぐらいです。
もし今まで勝ってきて急に勝てなくなってきたという人なら特に資金量とやり方を変える必要は無い場合があります。
本当にたまたま負けが続いたという場合が多いからです。
しかし今までずっと負けてきてさらに負けが込んできたという人はFXの枚数を減らす事が必要です。
その場合は損失分をとり返そうと考えるのではなくどうしたら勝てるのかを知る必要があるからです。
今まで負けてきたわけですから何も考えを改めなければさらに負けていくのは当然です。
まずは少ない枚数で勝つにはどうすればいいのかを考えましょう。
関連記事⇒FXで損失を取り返すと思うのはやめよう
色んな所でポジションをとる
FXでは勝ちやすいポイントとそうでないポイントが存在します。
これを理解したうえで勝ちやすいポイントでのみ入る事が大切なのです。
しかし初心者の失敗例としてはすぐにポジションを取りたくなってどんどん損失を増やしていく事が多いです。
FXではどこでポジションをとるのかは研究が必要ですので、まずしっかりとチャートなどを見て研究しましょう。
判断と行動が遅い
初心者なので仕方がない部分でもあるのですが、失敗例として初心者はなぜか安全マージンをとりすぎる傾向にあります。
はっきりいってFXは安全だと思った所ほど危険です。
ここならいけると思うが様子を見ようといって入るやり方では遅い場合がほとんどです。
FXでは素早い判断と行動が肝となってきます。
FX初心者の方々が失敗した体験談
FX取引で損を伸ばして利益を少なくするのは失敗でした
意識して損を伸ばしていた訳ではありませんが、やはりどうしても損切りを中々する事が出来ず損失額がどんどん大きくなってしまいます。
本当は利益を伸ばして損を少なくしないといけないのは頭では分かっているのですが、それを実行出来なかったのが初心者である私の失敗例です。
FXで勝つには人間の本能に逆らわないといけないので本当に大変です。
初心者が色んな通貨ペアでトレードしたのは失敗だった
FX初心者は複数の通貨ペアに手を出さず、1つに絞ってトレードした方が良いと思います。
というのも通貨ペアによって、値動きの幅や特徴がまったく違うので頭がこんがらがってしまうためです。
また、スプレッド幅がとんでもない物もあるので、初心者の私が知らずにポジションを取った時は本当に失敗でした。
関連記事⇒FX初心者向けのおすすめ通貨はコレだ