FXのスイングはレバレッジを抑えた方が無難です。
日を跨いでポジションを保有するFXのやり方は想像している以上に値が動く場合があるからです。
例えば10枚しか保有していなかったとしても1円動くと10万円ぐらいの資金が上限してしまいます。
資金量がたくさんあれば良いですが、結構カツカツなトレードをするとすぐに資金が溶けます。
FXのスイングはレバレッジを少なめにしないとキツイ
資金の変動が激しいとキツイ
FXのスイングは保有期間が少し長くなってしまうため、その分値動きによって資金の上限が激しくなりがちです。
逆指値を入れておけば損失を限定的にする事は出来ますが、上手く調整しないといけません。
メンタル的に厳しい
レバレッジを高くすると資金が凄く動くので、含み損を抱えるとメンタル的にキツイ状態になってしまいます。
そういう面も考えてある程度メンタルに余裕を持った低レバレッジのFXのやり方が無難でしょう。
関連記事⇒FXのストレスを軽減させる方法
ただしレバレッジか枚数を多くしないと大金を稼げない
FXのスイングはレバレッジを抑えた方が基本的には良いですが、ある意味消極的な考え方です。
大金を稼ごうと思ったら、地道に何年もかけて勝ち続けるか、短期間で大勝負を仕掛けて稼ぐ以外の方法はありません。
なので、レバレッジを高くしてはいけないというのは守りの考え方です。
リスクを張ってでもお金が欲しいという事であればどんどんレバレッジを高くしても良いでしょう。
ただしその場合は自己責任でお願いいたします。
結局の所、自分の目的な何か、どのぐらいのリスクを張って良いのかという事に行き着きます。
例えば誰かにFXのスイングはレバレッジを抑えた方がいいのかと質問したとすると、比較的常識的な人なら抑えておいた方が良いと答えるでしょう。
それは当然で、資金が増える事よりも資金が無くなる、または借金になる方が問題だからです。
この質問でレバレッジを全力にした方が良いと答える人は、アナタの事をまったく考えていないか頭がおかしい人だけでしょう。
関連記事⇒FXは手堅く稼ぐ方法では大金を稼ぎにくい
まとめ
資金が減る事を重視して考える人はFXのスイングでレバレッジを低くした方が良い。
リスクを張ってでも大金を稼ぎたい人はレバレッジを高くした方が良い。
簡単にいうとこれです。
どっちが良くてどっちが悪いという物でもありません。