FXを少額で始めた場合のリスク

FXを少額で始めた場合のリスクはどのくらいか気になる方もいるかと思います。

特にこれからFXをやってみたいけどリスクが高そうで怖い、けれど少額でやったら問題ないんじゃないのと思っている人はこの記事を読んでください。

結論からいうと失っても良いぐらいの少額で取引通貨をドル円とかユーロドルのみにすれば損失リスクは少ないと思います。

たしかにFXは急激な動きをすると投資した金額以上に負ける事があります。

つまり借金になってしまうという事です。

けれども少額でコツコツスキャルピング(超短期売買)とかでトレードするのならばリスクはかなり限定的で本当によっぽどの事がない限り借金になる事はないでしょう。

それでは逆に借金になってしまう人はどういう事をしているのか考えてみましょう。

FXの資金がそもそも借金

そんなヤツいるのかと思われるかもしれませんが、これが実際に結構いるんです。

そもそもFXをしようと考えている人はお金持ちではなくて、どちらかというとお金が無い人が多いのです。

当たり前の話ですが金銭的に充実しているのならFXなんてやる人はいません。

となると必然的にお金が無い人がやることになってしまうのです。

つまりお金が無いから元手を借金してつくり、FXというリスクがあるが一発逆転の可能性のある物に賭けてトレードしてしまうのです。

もちろん運良くいけば成功しますが、たいていの場合大損してとんでも無い事になります。

間違っても投資資金が借金などという事はしない様にしましょう。

関連記事⇒FXの軍資金はいくら必要でどう考えるべきか

損失を出しても良い金額以上口座にいれてしまう

たしかに投資金額が多ければ多いほど買った時のリターンは大きいですが、逆に負けた時の損失は計り知れません。

しかし人間には欲があるため、必要以上に資金をいれてしまう人が多いのです。

なので必ずFXをするのであれば口座にいれる金額は失っても生活に問題のない少額にしておきましょう。

関連記事⇒FXは少額投資でした方が良い理由

次の日に持ち越してトレードする

コレは必ず悪いわけではないのですが、FXの場合世界的になにかあった場合本当にものすごい速度で一方向に動いたりします。

例えば金曜日の夜にそのままポジションを持ったまま持ち越して土日の間に世界で何かが起こり、月曜日のFX開始時に値がすごいことになっているとかですね。

本当に唐突に動く事があるので注意が必要です。

ですのでそういうリスクを考えて少額でスキャルピング(超短期売買)をオススメしています。

マイナー通貨でトレードする

名前も聞いた事が無い様な通貨やあまり取引量が無い通貨を選ぶと本当にリスクが高いやり方になってしまうので注意が必要です。

ですので、初心者の方はよく耳にする通貨のユーロドルやドル円でのトレードをオススメします。

関連記事⇒FX初心者向けのおすすめ通貨はコレだ

やり方次第でFXにリスクはあまり無い

結局の所、FXでリスクを少なくするか高くするかはトレードする本人です。

少額でちゃんとしたルールを守ればリスクは低く、もし損失を出しても問題ありません。

それどころかコツさえ掴めば少額でも効率的にお金が稼げるのがFXです。

多少リスクがあるのは間違いないですがその分リターンが見込めるのがFXだと覚えておきましょう。

タイトルとURLをコピーしました