FXを始めるなら長期保有よりも短期売買がおすすめな理由

tanki-tyouki

サブプライムローンやギリシャ問題による不景気の時には為替相場は大きく荒れました。

そしてこの相場の大変動で長期保有ができずにロスカットが相次いだ事は記憶に新しいと思います。

そもそも長期保有によってスワップ益を狙うといったトレードスタイルは人気を集めていたのも事実です。

特に相場が安定している状況においては、その効果は非常に魅力です。

しかし、為替による取引となる為、世界経済の影響を受けやすく、ひとたび歯車が狂いだすと先にも述べた様にロスカット状態になってしまいます。

そういったリスクを防ぐには、レバレッジを必要以上に高めないことが、長期保有でスワップ益を狙うトレーダーにとって鉄則ともいえます。

とはいえ、このFX取引の最大の魅力は、レバレッジによる少ない元手での大きな取引を行う事が出来るという事です。

潤沢な資金であればレバレッジを最少に抑えてそれなりのスワップ益を狙う事もできますが、そうでなければ利益は微々たるものです。

やはりレバレッジを活用して大きく利益をあげるには短期トレードが非常に効率的です。

もはや時代は短期トレードへとシフトしているのが現状といえます。

短期売買でリスクを少なく利益を上げる方法

短期売買でリスクを少なく利益を上げるには単純明快で、ずばり短い時間で利益をコツコツ稼ぐ事です。

一日の取引回数を多くしてその日に決済を行い、次の日にポジションを持ち越さない事がロスカット回避に繋がります。
このFXのやり方は、スプレッドに重点を置いて取引全体で利益を計算する事がポイントになります。

具体的なやり方は、1回の取引で10から多くても50pips程度の利益を狙います。(資金の0.0%から1.5%程度)

1回あたりの利益は少なく感じるかもしれませんが、10回、20回と成功すればコツコツと利益を積み重ねる事ができます。

反対に損失も少なく済ませる事が出来る事につながります。

もちろん、レバレッジをかけことにより、長期運用よりも短時間で大きな利益をあげることも可能です。

FXをこれから始める場合には、おそらく投資資金が少ない方は多いと思います。

デイトレでは、少ない資金でも短期間の内にそれなりの利益を積み重ねる事ができますのでおすすめな手法といえます。

関連記事⇒FXは短期トレードでするべき

管理人コメント

体験談を募集したのですが、何故か説明文みたいになっていますね。

まぁ、とにかくこの方の場合は長期保有は危ないし短期で取った方が安全で利益が取れるという事を言いたいのだと思います。

私も短期派なので中長期をおすすめする事は出来ませんが、人や相場によっては中長期の方が良いという場合も普通にあると思います。

結局その人にあっているかが問題ですね。

タイトルとURLをコピーしました