FXは毎日トレード出来る物だと思っていませんか?
たしかに土日以外は基本的にトレード自体は出来ますが勝てるかどうかは別で、基本的に勝者は自分の勝てる相場環境でのみトレードを行うようにしています。
FXで毎日トレードして良いかはその人次第
どうしても人それぞれに得意な相場状況という物が存在します。
激しい動きが得意な人や穏やかな方が良いという、トレンドが出来ているとかレンジが得意など本当に人それぞれです。
基本的にFXで勝つには自分の得意な相場環境でのみトレードを行う事です。
ムリに勝ちを急がず苦手な相場環境で毎日FXトレードする必要はありません。
むしろそういうある程度の我慢が出来なければFXで勝つ事は出来ません。
何故ならFXで勝つというのは待つ事が出来るという事だからです。
毎日FXトレードで勝たなくて良いという事を認識すること
スキャルピング派やデイトレーダーは一日の内にトレードが完結するため、どうしても毎日勝ちたい思ってしまいがちです。
しかしどんな勝ちトレーダーでも毎日勝つという人は存在しません。
週や月でプラスである事が重要なんです。
もっといってしまえばどれだけ時間がかかってもプラスになるFXのやり方であればいいんです。
勝ちたいとか今日の負けを取り返したいという思いがトレードのジャマをします。
どんなにFXトレードが上手な人でも大負けしたりすると何かに取り憑かれた様に勝てなくなったりします。
そういう時はとにかくその日は諦めて次のトレードチャンスを待ちましょう。
とにかくFXトレードで勝つには心の余裕が必要なのです。
毎日FXトレードしないようにするためにルールが必要
人間は何かのルールが無いとそれ以外の行動をおかしてしまいがちです。
もちろん勝つため自体のためにルールが必要なのですが、チャンスの時以外にトレードしてしまわないようにするためにもルールが必要なんです。
とにかくルールを作ってそのFXのやり方に従う事、どのみちコレができなければFXで生き残る事すら出来ません。
結局自制が効かなければどんな手法でも何をしてもFXで勝つ事はできないでしょう。
FXはとにかく毎日トレードしても勝てないという事です。
トレード回数が多ければ資金が増えるチャンスが増えますが逆に減る機会も増えてしまうのです。
目的は毎日トレードする事ではなく、資産を増やす事にあるわけですから資金を無くさずに自分に有利な方法で増やすのがどう考えても正解です。
関連記事⇒FXのトレードルールが守れないから負ける