FXで思いがけず利益を取ったときの体験談

omoigakenai

私がFXを始めた頃、世の中には様々な書籍があふれていました。
10万円が100万になるとか、100万が1億になるといったうたい文句で、それにつられて本を買いFXを始めた人もいるのではないでしょうか?

私もその一人です。
資金100万を用意し、意気込んで口座を開設しました。

最初はドル/円で爆発的に儲かる(可能性がある)スキャルピングから始めましたが、勉強不足だったせいか、買うと即座に下がり売ると即座に上がるといういわゆる『FXあるある』にはまってしまいました。

100万あった資金が90万になり、80万になり…失意のどん底まで落ちた私は半ばやけくそになって「どうせ勝てないなら放置してやる」と豪ドルでスワップ保有のスイングトレードにやり方を切り替えました。

そのままOCOだけ設定して頭を冷やす意味で、1か月ほどサイトも開かずに放置していました。

すると、81円だった豪ドルは気づけば84円まで上がり、スワップ+差益で資金を取り戻し、本当にほんの少しですが利益が出ました。

FXにビギナーズラックは本当にある

FXだけでなくすべての物事には『ビギナーズラック』というものが存在します。

私のビギナーズラックは豪ドルで資金を取り戻した数日後、アメリカ雇用統計で大勝負を仕掛けたときです。

勿論、細かいチャート分析なんてできないのでファンダメンタルで勝負に出ました。

ファンダメンタル、というと聞こえはいいですが、そんなたいそうなものではなくただのヤマ勘でしたが。

ドル/円で19:00頃にヤマ勘で買いから入りそのまま雇用統計の発表を待ちました。

すると、雇用統計発表後にぐんぐん伸びるチャート。
あまりの上がり方にビビッて2円上げた時点で利確してしまいました。

本当はもう少し伸びたのですが、怖くて持っていられませんでした。
今思えばよくこんな怖いFXのやり方でポジション取っていたな…と思い出すと冷や汗が出ます。

このビギナーズラックで100万が110万ほどになり、月収の半分を一瞬で稼ぐことができました。
大した利益ではないのですが、うちにいて元金の10%が一瞬で増えたことになります。
銀行に預けるよりはるかに有益でした。

関連記事⇒FXのビギナーが押さえておきたいポイント

管理人コメント

最初はよっぽどじゃないと勝つのは難しいですよね。

この方の場合、途中で投げ出して放置した様な文面ですが、結果的に取り戻せて良かったです。
大抵の場合こういう風に投げ出すと結構痛い目を見ることが多いのですが、まぁ運が良かったんじゃないでしょうか。

あと、雇用統計の持ち越しは完全に運なので、やめておいたほうがいいですよ。

タイトルとURLをコピーしました