私は昔、FXをやっても全然勝てないしこんなに儲からないならFXなんてやる意味が無いと思っていました。
しかしFXをやっている人の中には大金を稼いでいる人がいるのも事実です。
という事は単純に私自身が儲からないやり方をしているだけなのではないかと考える様になりました。
FXは儲からないわけじゃない
FXは決してお金が儲からない物ではありません。
ポジションを取ってそれが予想通りに動けば実際にお金を稼ぐ事が出来ます。
という事は勝てるやり方をすればFXは儲かるという事です。
しかも普通に働くよりも断然早く効率的に稼げるというのは真実です。
関連記事⇒FXは儲からないといわれている理由
FXのやり方を試行錯誤すればいい
FXをやって現状儲からない状態だったとしても、やり方を変えれば途端に儲かる物に変わるのがFXです。
要はその勝てる様になるための方法が分からないという事だと思います。
それは、相場を見続けて記録を取ったり頭に焼き付けて、この場合はどうなるというのを検証していくしかないと思います。
その部分をめんどくさがらずにやる事で、現状負けている人も勝てるようになっていくのだと思います。
FXは儲からないようになっているなんてウソ
FXの世界は色々操作されてトレーダーが儲からない様になっているなんていう噂があります。
実際になんらかの操作はされているのでしょうが、操作されているかどうかはあまり関係ないのではないでしょうか。
結局の所、いくら操作されていたとしても自分が勝てる立ち回りをすればいいだけの話だと思います。
関連記事⇒FXで負ける理由はコレだ
感でトレードしている人は儲からない
FXで負ける人は経験が足りないか、記憶力が悪く、前に似たような状況に出会っていたのにも関わらずどういう動きをするのか把握していない場合があります。
というよりも、値動きを記録に残さず記憶だけを頼りに勝ち続けられる人はかなり凄いと思います。
人間の脳はとても忘れっぽいので、凡人は記録をなるべく取るように心がけましょう。
関連記事⇒FXは相場観の感覚と理論的分析で勝つ
結局はめんどくさい事をどれだけ出来るか
どんな世界もそうですが、才能が無ければ努力するしかありませんし、一流の人達は才能があってなおかつ努力するのが当たり前です。
FXも同じで、いかにめんどくさい努力を出来るかどうかだと思います。
なんとなく上がりそうだとか下がりそうという風にやっていてはいつまでも上達しませんし、そういう人はこの先も負け続ける人だと思います。
だいたいそういう人がFXは儲からないといっていたりするのです。