FXの軍資金はいくら必要でどう考えるべきか

FX 軍資金
FXの軍資金はそれほど多くなくても問題ありません。

もちろん多ければそれだけお金を増やす事が出来ますが、軍資金が少なくても時間をかければ大金を稼げるのがFXです。

むしろFXを始めようとするのであれば大金をいれるのではなく、少額でトレードして経験を詰んで儲かった分を投資金に当てるやり方の方が良いといえるでしょう。

FXの軍資金はいくら必要か

FXは国内であれば5万円ぐらいから出来ますし、海外であれば数千円あればトレードする事は可能です。

といっても負けてしまうとすぐに無くなってしまう額なので、10万円~20万円ぐらいはあった方が安定してFXをする事が出来ると思います。

関連記事⇒FXの開始資金はいくらが良いのか

もちろん個人の資金量によってはもっと入れてしまってもいいかもしれません。

例えば資産をかなりもっていたり、仕事で相当稼いでいるのであれば、少額しか稼げないFXのやり方ではやる意味が無いでしょうし、効率も悪いかもしれません。

FXは軍資金が少ない方が良い理由

FXはいきなり始めて安定して勝ち続けるというのはほとんど無理といえます。

FXはある程度の期間トレードを続けて、この場合はこうなる可能性が高いというのを頭に叩き込んだり、チャート形状などを記録して分析して勝てるようになる物です。

そのため、最初から感でやっても勝てる物ではないため、最初は経験をつむために投資するという感覚の方がいいです。

こういう理由であれば大金を入れるよりも少額の方が良いという事が分かると思います。

関連記事⇒FXの初心者は低資金から始める事をおすすめする

軍資金は少なくても問題ない


FXの軍資金は少額でも複利の力で増やしていけばいいだけです。

FXはレバレッジがあるため、少額でもかなりの大金を動かす事が可能です。

なので少額でもまったく問題は無く、むしろ負けた場合を考えると少ない方が良いといえるでしょう。

関連記事⇒FXは初心者で資金が少ない人向けの投資

なんなら負けた時に追加して軍資金を入れるかどうかを考えればいいだけです。

必ず余裕資金でやる事

FXの軍資金は生活費から捻出するのではなく、貯金で今後しばらく使う予定のないお金を当てるようにしてください。

FXをする人の中には一発逆転を考えて、元手を借金で集めてトレードを行う人がいます。

しかし大抵の場合そういう人達はまともな思考ができなくなってしまっているので負けてしまい、借金だけが残る事になります。

なのでFXを始めるのなら余裕を持った資金を使って心を落ち着かせてトレードするようにしましょう。

毎月の給料から少しづつ追加するのも選択肢の一つ

いきなり大きな大金を入れるのではなく、毎月の給料の一部をFX資金に捻出して追加していくという方法も一つのやり方です。

しかし負けた時の損失も増えてしまうので、無理に追加せずにFXをやった方がいいかもしれません。

タイトルとURLをコピーしました