FXなんてやめとけと聞くけど実際どうなのか

FX やめとけ
FXはやめとけと色々なサイトや人から見聞きするものの興味があるという方は案外多いと思います。

FXは危険という情報が独り歩きしていますが、それは何もしらない初心者がやってはいけない方法でFXをしている場合に限ります。

ある程度勉強すればやって良い事とダメな事が分かる様になります。
また、しばらくFXをやってみれば特にFXは危険でやめとけというほどの物では無い事が分かると思います。

FXはやめとけと言う方が多い理由

資金を入れすぎて負けた人が多いから

FXを始めたばかりの方は少ないお金でトレードを行うのですが、ある時を境にその金額になれてしまいお金をつぎ込む人が意外と多いです。

FXはやめとけといわれる所以は言っている人自身が身の丈に合わない金額をFXに入れてしまい負けてしまったからでしょう

逆に言うと身の丈にあった余剰資金のお金でやりさえすれば何もFXは危ない物でも何でもありません。

大金を入れて一気に稼ごうとする人がバカなだけで、自分が大金をいれて負けたからやめとけといっているのです。

ただし、自分の感情を抑えきれず制御できないから、どうしても大金を入れてしまう性格という人の場合は、FXはやめとけと言います。

そもそもFXで勝つには自分の感情をいかに抑えて、チャンスの時だけ入るとか損切りを徹底する事が出来ないと勝てる訳がないからです。

マイナー通貨は危ないから


通貨にはたくさん種類がある事はご存知だと思いますが、中には値がよく動く通貨ペアもあるので、初心者にはそういう通貨ペアはやめとけと注意しておきます。

特にポンドや聞いた事が無い様な通貨ペアは避けた方が無難です。

ポンドは1日に100pips動く事はザラにあり、200~300pipsの日もあったりして初心者には危険な通貨として知られています。

また、マイナーな通貨ペアは国の状況によって何が起こってもおかしくありません。

いきなり国がデフォルトして吹っ飛んだり、とんでもない政策を行う発表をして値が動く事もあります。

例を挙げるとスイスフランという通貨は1時間で5,000pips動いた過去があり、スイスフランショックと呼ばれています。

また、高スワップを貰える通貨も基本的にずっと値下がりし続けているので、オススメ出来るとは言えません。

なのでとりあえずは、ドルやユーロ、円といった通貨を扱っていればそこまで危ないという状況はありません。

値が激しく動く通貨ペアは慣れてきたらチャレンジするかそもそも触らない方が良いでしょう。

自分が勝てなかったから

FXはお金の奪い合いですから、勝つ人と負ける人が当然いるわけです。

当然勝っていればFXはやめとけというはずもありません。

むしろFXは是非やるべきだこんなに効率良くお金を稼げる物はそうないぞと言う方も中にはいるわけです。

しかしFXで負けてしまった人はあんなものやめとけというのはある意味当たり前の事だと思いませんか。

また、基本的にネット上に出てくる人というのは負けている場合が多いです。

ネットは元々恨み辛みを書く人が圧倒的に多い傾向にあり、幸福な事や良い事の情報は少ない物なのです。

なので必然的にFXはやめとけという情報を良く見てしまうというわけです。

しかし実際に勝てている人というのは少数なのは明らかですから、自分が勝てる側の人間になれるかは別です。

どうやっても何をやっても勝てないというのであれば、FXをやめとけというのは正しい理論となるでしょう。

借金になる可能性があるから


FXは借金になる場合があるからやめとけという人がいますが、基本的にFXで借金になる事はほとんどありません。

しかし、可能性は少なからずあるので少し注意が必要です。

例えばポジションを保有したまま土日を持ち越し、その間に何か世界情勢に問題があった時、月曜日の朝に値が飛んでいる事があります。

値の動き具合によってはコレで借金になる事もありますが、そのレベルの動きになる確率はかなり低いといえるでしょう。

他にはFX市場が開いている時に何かが起こり、値が飛んだ時にも借金になる可能性はあります。

この場合でもそれほどヒドイ動きになる事はほとんどありません。

どちらも可能性的には低いですが、ゼロでは無い以上FXをやるのが怖いというのであれば、FXはやめとけとアドバイスするしかありません。

どんなお金儲けの方法も何かしらのリスクは付いてきてしまう物です。

お金を借りて借金に手を染めてしまう可能性がある

FXで大金を稼ぐためにどこからかお金を借りてくる人がいますが絶対に止めてください。

たしかに借金をしてお金がたくさんある状態で、儲ける事が出来れば通常より稼ぐ事が出来ますが、負けた場合どうするのかという話になりますよね。

FXは勝つか負けるかでいえば負ける可能性の方が圧倒的に高い物なので、借金してまでやる物ではありません。

また、現在保有しているポジションが刈られそうになって、それを助けるために借金して資金投入する人もいます。

気持ちは分かりますが、だいたいそういう場合はポジションが助からず、借金分も飛ばしてしまい泣きを見る事になるでしょう、

なので、どんな理由があってもFXで借金をするという行為はやめとけと忠告しておきます。

時間を取られる

FXはトレードをするために時間を取られてしまいますし、トレードしていない時でもチャートをついつい見てしまう事になります。

FXでお金を稼げれば良いですが、負けてしまうリスクもありますし、毎日勝てる訳でもありません。

また、検証をするためにも相当な時間を要するので、FXはやめとけと言われてしまうのです。

しかも時間をかければ必ず勝てるようになるという物でも無いので、時間を取られた挙句大金を失ってしまったなんていう事はよくある話なのです。

逆に言うとその覚悟が無い人はFXはやめとけと忠告しておきます。

また、FXはほぼ24時間、土日以外は基本的に相場が動いているので、やろうと思えばどれだけでも出来てしまいます。

なので、人生の貴重な時間をFXにつぎ込むかどうかをちゃんと考えてFXに取り組んだ方が良いでしょう。

負ける人の方が圧倒的に多いから

FXはやはり勝つ人より負ける人の方が多いので、単純にやめとけという事です。

もちろん効率良く大金を稼いでいる人は何人も存在していますが、一部の才能やセンスのある人、もしくは努力した人がほとんどです。

初心者が生半可なやり方で参入した所で、利益を上げるのは難しいといえるでしょう。

特にFXは9割の人が負けているという話もありますし、しっかり取り組んだとしてもほとんどの人が勝てずにお金を失う羽目になります。

そんな理不尽なFXだからこそ勝てる人はより儲かり、勝てない人は永遠に損をするという世界なのです。

精神的に辛い

FXはお金のやり取りをするわけですから、大金を入れれば入れるほど精神的に負担を要する事になります。

少額でも人によっては失うのは辛いですし、FXで損失を出すのがどうしても嫌という人はFXなんてやめとけと言っておきます。

また、中にはFXで負けすぎて辛いけど、今更やめられないのでやり続けてしまう中毒の様な人もいるので注意が必要です。

FXで鬱病になった人もいますし、FXで大金を失って借金になり破滅した人もいます。

とにかくFXは精神的に辛いのは間違いなので、精神的に弱い人や、そこまで苦しい思いをしてお金を稼ぎたくない人は絶対にやめとけと言います。

我慢しなければいけない

FXはどんな手法を使っても我慢する必要があるので、性格が短気な人は辞めておいた方がいいでしょう。

最初の内は我慢できたとしても、徐々に欲が出てきたり、その時の精神状態によって我慢が出来なくなって、今までの勝ち分をすべて吐き出す人が多いです。

FXは自分が勝てる可能性が高いというポイントだけ入って、間違っていたら損切りする事が基本となりますので、絶対的に我慢が必要になります。

なので我慢が出来ないなら将来的に大損する可能性がかなり高いといえるでしょう。

FXは100回勝負して全勝しても、何かの拍子に我慢できず間違いを起こして大損してしまう場合があります。

結局、FXは手法どうのこうのよりも、その人の人間としての能力を求められるのです。

なのでほとんどの人はFXに向いていないので、FXはやめとけという人が多いのです。

努力が報われない事が多い


大抵の事であれば、努力は良い方向に結果を残してくれる物ですが、FXは努力しても勝てるとは限りません。

FXの場合は「勝つ」か「負ける」しかないので、ちょっと上達した所であまり意味が無く、FXをやっている人の上位10%以内ぐらいに入り込むほど上達しないといけないのです。

また、そもそも何をどう努力すればいいのか見本となる物がないため、相当な周り道を強いられてしまいます。

結果、時間を重ねて精神をすり減らし努力したのに何も身につかなかったという事になるのです。

これはある意味お金を失う事よりも怖い事なので、FXはやめとけという事です。

仕事に集中出来なくなる

FXはほぼ24時間相場が動いているので、仕事中に値動きが気になってしまい仕事が手につかなくなるので、やめとけと伝えておきます。

FXで大金を稼ぐにしても仕事はとても大切な物ですし、生活のために安定資金は必須です。

なので、FXをやるなら帰宅後の空いた時間にやるか、長いスパンの中長期的投資をやった方が良いといえるでしょう。

下手にスイングトレードなんてやってしまうと仕事中に値動きが気になってどうしようもないと思います。

FXのせいで仕事をミスしてしまったり、クビになってしまうと本末転倒なのでFXをやるなら仕事の負担にならない様な形でやると良いでしょう。

熟睡出来なくなる

FXでポジションを持ったまま寝ると今どうなっているか気になってしまい、ぐっすり眠れなくなってしまいます。

そうすると睡眠不足になり、鬱病になったり、次の日のパフォーマンスが悪くなるので仕事も上手くいかない様になります。

なので、兼業の人は精神や仕事に支障をきたすぐらいならFXはやめとけと念を押しておきます。

お金よりも体の方が大事ですし、仕事で取り返しのつかないミスをするぐらいならFXなんてやめとけと言います。

損失を取り返そうとFXをやり続ける様になる

勝ち組は良いのですが、FXで負けてしまった人はその損失を取り返そうとFX漬けの人生になってしまう可能性があります。

しまいには自分をコントロールする事が出来なくなり、さらに損失を増やしてしまう危険性もあるのです。

実際に今まで働いて貯めた1,000万円をFXで飛ばしてしまい、それを取り返そうと色々な所から借金をして、もうお金が借りられないというレベルまでいってどうにもならなくなった人がいます。

その人は今でもFXをやり続けて、少しの利益が出ると利益確定し、損失は大きくしてしまうという典型的な負けパターンを繰り返しています。

そのレベルになってしまうと人生をやり直すのはかなり難しくなってしまうのでFXはやめとけと言っておきます。

損切りする度に辛い思いをする

FXではほとんどの手法で損切りする事が必須となります。

しかし、損切りというのはお金を失う事を確定させるという事ですので、やればやるほど辛い思いをする様になります。

そんな辛い事を何回もやらないとFXでは勝てないので、FXをやるのはやめておいた方が良いでしょう。

労働意欲が減退する


FXは人によりますが、一回の取引で何千円とか何万円という金額をやり取りするので、労働するよりもFXをやった方が良いという思いが頭をよぎる様になり労働意欲が減退します。

例えばFXで儲かるとFXで稼いだ方が効率が良いし、働かなくてすむと考えてしまいますし、負けたら負けたで損失分を取り戻すには何日も働かないといけないのかと思ってしまうようになります。

つまり、FXは勝っても負けてもメンタル的に良くないのでFXはやめとけと忠告されるのです。

金銭感覚が狂う

数千円や数万円なんてFXで1回勝てばいいからという理由で、後先考えずに欲しい物を購入したりする様になります。

また普段節約する様な場面でも、「まぁFXで儲ければいいや」と考えてしまいお金に対してルーズになってしまう人もいるようです。

一度金銭感覚が狂うと元に戻すのは大変なので、FXはやめておいた方が良いでしょう。

他の事に興味が無くなる

FXをやるとほとんどの事がどうでもよくなり、興味が無くなる様になります。

というのも、FXは命の次に大切なお金をやり取りするので生半可な遊びでは心に響かなくなってしまうからです。

なので、色々な事に無いしての興味が無くなるのが嫌ならFXはやめとけと思います。

FXなんかやめとけという人々の体験談

FXはホントに勝つ事が難しい

FXは資金量にもよりますが数分で日給を稼ぐ事も可能なので、勝てる人にとってはこんなに効率の良い金儲けは中々無いといってもいいでしょう。

しかし、予想以上にFXでお金を稼ぐ事は難しく、むしろ負けてしまう人の方が多いのでFXなんかやめとけと言っておきます。

FXはお金と時間と精神を徐々にむしり取っていくという恐ろしい物ですので、リスクを張ってでもお金が欲しいという人以外はやらない方が身のためです。

FXで大金を入れるのはホントにやめとけ

FXは資金が増えればそれだけ稼げる金額も多くなりますが、逆に負けた時の損失額が跳ね上がるので絶対に大金をいれるのはやめとけとお伝えします。

無くなっても困らない程度の金額なら良いですが、お金が全て無くなったとしても再投資するのはオススメしません。

それを繰り返すと泥沼にハマッてしまうので初心者の方は本当に注意が必要です。

自分だけは勝てるという謎の自信は持たない事

FXを始める人の多くは、他の人のやり方がダメなだけで自分は絶対に勝てると思っている人が多い様な気がします。

しかし、ほとんどの人がそういって参入して資金を失っていくのを見ています。

なのでFXはホントにやめとけと忠告しておきます。

FXで検証せずにトレードするのはやめとけ

FXは適当にトレードしても勝てる物ではないので、絶対的に検証が必要です。

ほとんどの負け組みは自分の感覚や今までの経験でトレードの優位性を見出そうとしますが、人間の感覚や記憶というのはかなり曖昧な物なので機能しない場合が多いです。

しかし検証するといってもやり方が分からないという人も多く、さらにとても面倒な行為なので実際にちゃんとやろうという人は少数の様に見えます。

けれど検証段階で勝てるトレードでない限り、実際の取引で勝てる訳が無いので、FXをやるなら検証しないでトレードするのは絶対に辞めておいた方が良いと思います。

FXで数万円や数十万円程度稼いだ所で意味が無い

FXをするのであれば最低でも数百万円や数千万円ぐらい稼げないとあまりやる意味が無いと思います。

勝てるまでに結構な時間と労力を要するので、少し稼げても割りに合いません。

なので相当の大金を稼ぐ気がないのであれば、FXなんてやめとけと言いたいです。

FXはむしろ少額で大金を稼げる可能性がある数少ない方法


FXは数万円から始める事ができます。
まぁ、20万円ぐらいはあった方が安定しますが、それでもそこまでお金を投資しなくてもする事は可能です。

逆に最初から数百万円とか大金をFXにいれるのはやめとけといっておきます。

基本的にFXの開始資金どうのこうのよりも勝つ方法を知る事が出来るかという事が重要なのです。

というのもFXの世界には退場を2度しているものの最後は5万円を180,000,000円にしたというツワモノもいるからです。

また、20万円を6億にしたなんて方もいます。

つまりFXでは数万円で億万長者になれる事だって可能という事です。

これはとても夢がある事だと思いませんか。

普通に会社員として働いていても億万長者になれることはまずありません。

ましてや宝くじを買って3億円が当たる事はまずありません。

しかしFXはコツさえつかめれば億万長者になれる可能性があるのです。
しかも負けたとしても数万円程度というリスクの少なさ。
こういう考え方が出来ればFXをやってみても良いかと思えてくるかもしれませんね。

なので今回のまとめとしては、FXはやめとけという方は大金をFXで使ってしまい、負けた人が言っているだけと覚えておきましょう。

タイトルとURLをコピーしました