FXはゼロサムゲームだという事をご存知でしょうか。
ゼロサムゲームとは誰かがとある金額を儲けたらどこかの誰かが同じだけ損失しているという事だ。
つまりFXはとてもシンプルで強者と敗者の2つが存在するという明確な勝負の場であるのだ。
とても非情だと思うかもしれないがそもそも生物において弱肉強食はどこにでもある。
学生時代の入試試験もそうだ。
入れる枠が決まっており、ある位置以下の物は不合格となる。
就職活動や恋愛だってなんだってそうだ。
物やポストが有限である以上強者がそれを持ち、敗者は持つことが出来ない。
人生だってなんだって全てそうだ。
だから何もFXだけが非情なわけじゃない、むしろとてもシンプルで明確なゲームだ。
普段生活をしていると気がつかないがいつだって誰だってゼロサムゲームだ。
FXは人生の這い上がり、リベンジが出来る
FXは人生の敗者が成り上がる事が出来るための数少ない方法である。
数十万で数千万円、または億が目指せる物なんてそうそう無い。
リベンジや下克上が可能なのがFXなのだ。
ゼロサムゲーム上等、要は勝てば良いんだろう?
勝てばプラスサムゲームだと言って参加する勇者がFXトレーダーだ。
お金があれば仕事や色々なめんどくさい事、イヤな事から解放される。
それを求めるならゼロサムだろうがマイナスサムだろうが勝負しなければいけない。
苦しみながら前へ前へと行かなければ人生は何も変わらない。
ならば前へ行こう、FXがどれだけ大変であろうとも。
関連記事⇒FXで自由を手に入れるには勝って大金を手に入れるしかない
FXというゼロサムゲームで儲けている人は10%以下
正確な数字は分からないが、FXで勝っている人は全体からみて間違いなく少数だ。
しかし逆に言うと100人中1~10人ぐらいは勝っているのだ。
ならば1~10人の中に入ればいいじゃないか、それに少額から始めれば失った所でたかが知れている。
失うよりもリターン値の方が多い以上、FXがゼロサムゲームであっても勝負する価値は十分にある。
勝つ確率が低いからといって勝負しないのでは成功なんてしない。
そもそもどんな分野でも成功してる人はそういう低い確率で勝った人なのだから。